ゆめみのあゆみのたより(院内勉強会):
医療安全の向上及び最適・最善の診療を提供する為に、当院で職員に定期的な講習会を行っております。最近以下の講習会を実施いたしました。10月19日 不妊症・高度生殖医療講習会、11月8日 NCPR(新生児蘇生法)講習会、11月17日 接遇向上講習会。今後も定期的に勉強会を行っていきたいと思っております。患者様のご来院お待ちしております。
お知らせ
産後面会のお知らせ:12/1~、14:00〜15:00、30分以内
対象はご主人orご両親のどなたかで、1日1回のみ、最大2名まで風邪症状・体調不良のない方に限ります。不織布マスクをご着用の上、来院直前のコロナ抗原検査の結果(陰性)を受付に、ご提示して頂く事で面会が可能となります。昨今の感染対策の概念からお子さまの面会は致しかねますので、ご了承ください。
*コロナ抗原検査キットの無料配布はご主人用の1個のみの配布となってます。
*面会の場合、駐車サービス券はお渡しできません。
詳細はスタッフまでお問い合わせください。
マザークラス開催のお知らせ:
下記のように2024年1月よりマザークラスを開催いたします。
①初期・中期【~妊娠27週】(妊娠の経過、日常の心得、妊娠中の異常など)
②後期【妊娠28週~】(妊娠後期の過ごし方、乳頭、乳房の手入れなど)
③分娩(入院のタイミング、出産の準備、経過、無痛分娩についてなど)
となっております。ご自身の週数に合ったクラスにお申し込みください。
毎週火曜日、13:00~14:30、当院1階ホールにてお待ちしております。
お持ち物:母子手帳、パパママテキスト、筆記用具
ご注意:完全事前予約制、人数制限あり、受付にお申し込みください。
年末年始の診察のお知らせ:
今年も残すところ2か月を切りました。年内の外来診察は12月30日の午前中までとなります。体外受精と移植も年末年始は実施できませんので、12月に希望していても生理周期によっては1月の開始になりますのでご了承ください。特に12月中旬~年末にかけての生理開始の方は体外受精・移植が次周期になってしまう可能性があります。詳しくは来院時にお尋ねください。年始の診療開始は1月4日からになります。ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
当サイトの更新が遅れることがあり、当サイト内の記載と当院内での説明が異なる場合は、当院内での説明が優先されます。