筑波大学小児科斎藤準教授にお越しいただいて、2023年3月28日(火曜日)に当院にて『日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法講習会』を行いました。
日々の研鑽で、最大の努力で周産期•新生児の安全をお守りいたします。
お知らせ
①2023年4月より当院での経産婦(2023年3月31日までに分娩予約が済んだ方に限定)の出産費用は自己負担0円となります。さらに無痛分娩をご希望の方は無料にて行います。出産+無痛分娩費用、個人負担0円となります(状況次第で加算する事があります)。
②人件費の増加、医療材料や食材費の高騰に伴い苦渋の決断で、2023年4月1日より分娩予約の方に対して、分娩費用など変更せざるを得ない状況となりましたが、基本的に当院でのリピート出産の方(以前当院で出産された方)の分娩の費用変更及び予約制限は行いません(※ただし、医療安全など原因で当院にて出産が出来ない場合もありますので、ご了承ください)。2023年4月以降にも、当院でのリピート出産の方に対して、出産+無痛分娩費用、個人負担ほぼ0円となります(状況次第で加算する事があります)。
③詳しくはスタッフにお問い合わせてください。
産後ケアがはじめます。
❤️ショートステイ:分娩後の延泊1日~(食事:3食付き)
❤️デイケア: 対象は1か月未満児、㏂10:00~㏘16:00(昼食、沐浴あり)
❤️授乳指導、母乳マッサージ、骨盤ケア等オプションがあります。
❤️くわしくはスタッフまでお尋ねください!
2023年2月中旬より当院で立ち会い分娩が再開いたします。
①症状なし、②コロナ抗原検査陰性(ご希望の方には、ご主人様用の検査キットを無料配布いたします。お気軽にご相談ください)、③ご主人様限定、時間限定、④その他、詳細について、スタッフにお尋ねください。
上記の条件で当院の立ち会い分娩が可能でございます。
当院の託児室(症状なし、未就学児のお子様)は2023年2月より毎週月曜日•火曜日の午前9時〜13時と限定して、再開いたします。感染予防の為、希望者全員をお預かり出来ない可能性がございます。託児ご希望の方は、受付にお問い合せください。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。